【木枠の天文スライド】
【木枠の天文スライド】
¥16,600
SOLD OUT
1800年代後半・イギリスの天文ガラススライド。
夜が今よりも暗かった時代の古道具です。
光をあてて壁などに投影し、娯楽や教育に使われていました。
こちらは月の満ち欠けや交点に関する図解。
手作業によって色付けもされています。
月の光にかざしても眺めても面白そうですね。
【サイズ】横:約17.5cm 高さ:約9.5cm 厚み:約1cm
ガラスに割れやヒビもなく全体的に良い状態です。
※スタンドは商品に含まれません。
(ホームセンターで売っている真鍮を曲げて自作しました)
※3枚目~5枚目は下からLEDを当てて撮影しています。
※古いモノのため、傷や汚れなどのダメージがございます。
古いモノがお好きな方、ご理解いただける方のみご購入下さい。
夜が今よりも暗かった時代の古道具です。
光をあてて壁などに投影し、娯楽や教育に使われていました。
こちらは月の満ち欠けや交点に関する図解。
手作業によって色付けもされています。
月の光にかざしても眺めても面白そうですね。
【サイズ】横:約17.5cm 高さ:約9.5cm 厚み:約1cm
ガラスに割れやヒビもなく全体的に良い状態です。
※スタンドは商品に含まれません。
(ホームセンターで売っている真鍮を曲げて自作しました)
※3枚目~5枚目は下からLEDを当てて撮影しています。
※古いモノのため、傷や汚れなどのダメージがございます。
古いモノがお好きな方、ご理解いただける方のみご購入下さい。