【古い糸メーカーの紙箱】




















【古い糸メーカーの紙箱】
¥17,600
SOLD OUT
古い糸メーカーの紙箱、3個セットです。
青、水色、白。
長い時を経て生まれた朽ちた表情、くすんだ色味が美しいですね。
白い箱は箱の歪みがありますが、取っ手の付いた希少なタイプです。
青い箱は1800年代の初めに創業した【WALLAERT FRERES】のもので、残り2つは【カルティエ・ブレッソン】。
共に現存しないフランスのメーカーです。
それぞれ地道に集めてきたものですが、驚いたことに白い箱の中に残りの2つが偶然綺麗に収まりました。(12枚目)
白い箱に付いた印象的な羽のマークは元々、1841年にパリで創業した【L.V.】というメーカーのものですが、のちに一緒になったカルティエ・ブレッソンの商品にもそのマークが継承されて使われることがあったようです。
何を入れるのが良いでしょうね。
手芸材料の収納にはもちろん、趣味やコレクションのもの、大切な思い出のものをしまっておく箱としていかがでしょうか。
あるいはこのような箱自体をコレクションするのも面白いと思います。
素朴な質感と洗練されたデザインをお愉しみください。
【青い箱】横幅:約24cm 奥行:約8.2cm 高さ:約4.5cm
【水色の箱】横幅:約29.3cm 奥行:約25cm 高さ:約4.0cm
【白い箱】横幅:約26cm 奥行:約39.5cm 高さ:約4.5cm
※8枚目はサイズ感をお伝えする写真です。雑誌や書籍などは商品には含まれません。
※長い時を経た古い紙箱です。傷や汚れ、劣化などのダメージがございます。
古いモノがお好きな方、素朴な味わいとしてご理解いただける方のみご購入下さい。
青、水色、白。
長い時を経て生まれた朽ちた表情、くすんだ色味が美しいですね。
白い箱は箱の歪みがありますが、取っ手の付いた希少なタイプです。
青い箱は1800年代の初めに創業した【WALLAERT FRERES】のもので、残り2つは【カルティエ・ブレッソン】。
共に現存しないフランスのメーカーです。
それぞれ地道に集めてきたものですが、驚いたことに白い箱の中に残りの2つが偶然綺麗に収まりました。(12枚目)
白い箱に付いた印象的な羽のマークは元々、1841年にパリで創業した【L.V.】というメーカーのものですが、のちに一緒になったカルティエ・ブレッソンの商品にもそのマークが継承されて使われることがあったようです。
何を入れるのが良いでしょうね。
手芸材料の収納にはもちろん、趣味やコレクションのもの、大切な思い出のものをしまっておく箱としていかがでしょうか。
あるいはこのような箱自体をコレクションするのも面白いと思います。
素朴な質感と洗練されたデザインをお愉しみください。
【青い箱】横幅:約24cm 奥行:約8.2cm 高さ:約4.5cm
【水色の箱】横幅:約29.3cm 奥行:約25cm 高さ:約4.0cm
【白い箱】横幅:約26cm 奥行:約39.5cm 高さ:約4.5cm
※8枚目はサイズ感をお伝えする写真です。雑誌や書籍などは商品には含まれません。
※長い時を経た古い紙箱です。傷や汚れ、劣化などのダメージがございます。
古いモノがお好きな方、素朴な味わいとしてご理解いただける方のみご購入下さい。